Discription
ハマムとは公衆浴場・サウナのことで、ゆったりとスチームのお風呂で汗をかいて、あかすりをしたり、マッサージをしてもらったりします。
このときにぐるっと体に巻いたり、体を拭いたりするのに使われているのがこのハマムタオルです。
トルコ語でペシュテマルと呼ばれています。平織りのため、パイル地の一般的なタオルとは違い、タオルというよりは日本でいう手ぬぐいのようなものですが、手触りは滑らかで軽くて、薄いです。
Condition
コットンを使用しており、他のタオルに比べて吸収性、速乾性に優れています。コチラのストライプデザインは、やや厚みがあってふっくらとした織りです。
※機織りで、一つ一つ手作りしているため、商品によっては、サイズに数cm程度の誤差がございます。また小さな毛玉が表面にみられますが、新品未使用の商品ですので、ご了承ください。