特集記事

おすすめ商品をピックアップしてご紹介します。

スザンニについて

(こちらのご紹介は2001年10月の内容です)

キリムの素晴らしさに魅せられて、毎日イスタンブールの絨緞屋さんに通っていたのはもう12年も前のこと。そのころはキリムって素晴らしい!っていうだけで、まだ値段的な価値もわからず(買えないっていう意味では、いくらでも同じだったので。。)、ただただ、たくさんのオールドキリムを見ることで満足してました。トルコ国内のアナトリアキリムがまだまだあふれるように市場にあったんです!
バザールに広げられたスザンニ

それから10年、家具店、家庭雑貨の商社に勤めて、再び訪れたイスタンブール!そこには、あこがれていたオールドキリムが店先から姿を消して、以前には見たことのない、商品が並んでいました。(写真:同じ地方出身のお店は固まって並んでいます。中央アジアからやってきてイスタンブールで働いている人もたくさん)

スザンニと呼ばれるその布は、ウズベキスタンからやってきた。。。。「ウズベキスタン?」
私の中の世界地図には、中央アジアにはまだソ連しかなかったそのとき、ああ世界は変わったんだぁと初めて気づいたのでした。それは1999年の終わりごろのこと。
バザールに広げられたスザンニ

ソ連が崩壊して、中央アジアの国々が独立してから、それまで閉ざされていた国境が開かれ、トルコにも中央アジアの文化が再びやってきた!そう、はるか昔から続いていたシルクロードがまた繋がった!! おぉ!
ウズベキスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャン・・・半世紀以上ものあいだ、外部の経済から隔たっていたこの地域には、トルコやイランにはもう残っていない”古きよき時代のお宝”が、まだ手付かずの状態でたくさん眠っているんですね。  10年前に、アナトリアキリムが普通のUSED(中古品)のように、破格の値段で売られていたように、今中央アジアの品々はイスタンブールでとても安く売りさばかれている!もちろん本当にアンティークとしての価値あるものは博物館に眠っています。20-40年前の古民具のような扱いのものが、流れてくるわけです。
世界の地図が変わって、閉ざされていた国境が開き、イスタンブールに入ってきた商品はほかにもまだたくさんあります!最近多く見かけるのは、モルドヴァの花柄のキリム、コーカサス(カラバー)のキリム、アフガニスタンのキリムそしてスザンニ。

当店では、「今買っておけば将来価値があがります!」とは絶対に言えません。それは誰にもわかりません。でも、このウズベキスタンのスザンニについては、数年のうちに同じクオリティのものは手に入らなくなるということは、予想できます。(繰り返しますが、本当に博物館の価値のあるスザンニはすでに市場にはありません)
バザールに広げられたスザンニ

今回、お客様からのご希望が多数あり、30枚ほどウズベキスタンのスザンニを買い付けました。行き当たりばったりの出会いを大切に、仕入れをしている私ですが、今回はこれまでお世話になった仕入れ元にリクエストを出しました。
う?んこれが!どんなルートがあるのか、すばらしいスザンニばかりそろえてくれました!どれもが、バザールのお店では見たことがなかったほど、ホツレ、ヤブレ、シミの少ないきれいな逸品ばかり。用意してくれた35枚すべてを、そのままOKで”買い”です!本当に本当にありがとう!(←真は、グランドバザールの中のお店、華やかに見えますがあまり状態のよいものは・・・)

スザンニ(Suzani)という言葉は、もともとトゥルク語系で刺繍の技法そのものを指すようです。ここでご紹介しているのは、綿の布にシルクの糸を使って刺繍された布ですが、たとえばイランでは、キリムに刺繍のように織り込んでいく技法をスザンニと呼んでいて(ジジムやスマックともまた違う手法)、そのキリムそのものをスザンニと呼ぶこともあります。
バザールに広げられたスザンニ
ウズベキスタンの綿のスザンニ布は、テントや家を飾るためにつくられたものでした。残念ながら今手に入るものは、全て合成染料で染色されたスザンニばかりですが、天然染料の時代にはなかった華やかな色使いを見ると、彼らの色彩感覚に独特の世界観があるのだなぁと感じます。
ちなみに下の写真、2枚のコートはウズベクの女性の花嫁衣裳。150年以上前のものですが、天然染料だけで染めていた時代にもこんな色が使われていたんですね。

さてさて刺繍については、もうその仕事ぶりをごらんいただくしかありません。上の写真で見えますか?花のモチーフのすべてが、細かくひとめひとめステッチしてあります。もちろん手刺繍ですから、これだけ大きな布いっぱいに刺繍するのは、気の遠くなるような作業ですね。
現在でもまだ家庭用にはスザンニが作られているとは聞きますが、細かい手仕事はどんどん消えていく運命にあります。どの国も事情は一緒です。 すっかり消えてしまう前に、こうして手にとることができたことは、本当にラッキーなのだと思うのです。

 

スザンニのお店にはこんな商品も!中央アジアの古い民族衣装です。

バザールに広げられたスザンニバザールに広げられたスザンニ

(2001.10 たくさがわ)

ウズベキスタン・スザンニ商品一覧

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。